渡邉 智浩(Tester)
-
大型青物到来!「長距離砲」でサーフの青物を仕留める!
こんにちは、静岡の渡辺です。 朝方は段々と寒くなってきて、秋深き隣は何をする人ぞ…という感じで、周りのアングラーの釣行が気になるくらい静岡のサーフはフラットやワ…
-
「BRISTcomodo7.5H」で紅葉鯛を仕留める
こんにちは、静岡の渡邉です。 今回はだいぶ船に慣れてきたので、ジギングとサワラキャスティングをしてきました。 用意したのはBRISTcomodo7.5Hにビッグ…
-
ヒラメシーズン開幕!ベンダバール10.1Mで狙うは大座布団
こんにちは!静岡の渡辺です。 段々と気温も低くなってきて、朝の寒さが身に染みる季節になってきました。そうなってくると静岡の西のサーフが熱くなってきます! そう、…
-
船が苦手な僕が「タチウオジギング」に挑戦してきた話
こんにちは、静岡の渡邉です。 今回は初めてタチウオジギングにチャレンジしてきました。 初めてというのも…実は僕はめちゃくちゃ船酔いしやすいタイプなのです。バス釣…
-
【テスター渡邉のインプレッション】なんでもできるテレスコロッド「Beams Xpan7.10LHTS」でSLS(スーパーライトショアジギング)を愉しむ
こんにちは、静岡の渡邉です。 地元静岡東部のサーフは、ハイシーズンになると他県から沢山のアングラーが来ることでも有名な“青物ラッシュ”になります。 ワカシ、ショ…
-
【出るかビッグ】狙うは渓流源流域に潜む60オーバー
こんにちは、静岡の渡邉です。 前回、渓流中流域に通いまくってBeams Inte 6.4ULで55センチのニジマスを釣ることができたので、いざ渓流源流域に挑戦し…
-
沖磯で海のルビー「アカハタ」を狙う
こんにちは、静岡の渡邉です。 静岡は横に長く西で釣れる魚と東で釣れる魚が違うのが面白い場所でもあります。ハタを狙うなら中央から東側に向かってオオモンハタ・アオハ…
-
【これはハマる!自身初めての渓流へ】「Beams inte」でニジマスフィッシング
こんにちは、静岡の渡邉です。 今回は前から友人から行こうと誘われていた渓流に行ってきました。 ターゲットはニジマス・イワナ・アマゴ。 管理釣り場は冬場に中学高校…
-
まさかの大物登場!?ライトゲームタックルでフラットフィッシュゲーム
こんにちは、静岡の渡邉です。 最近通っている激浅ポイントで…ヒラメを釣ることができました! 濁りが入った状況でまさかの… この日は雨上がりの大潮、満潮潮止まりま…
-
【意外なゲスト登場!?】シーズン初めのライトロックゲームへ
こんにちは、静岡の渡邉です。 段々と暖かくなって私の住む地域でも海藻が水面付近まで覆うようになってきました。 こうなってくるとロックゲーム開幕です! 磯に行けば…
-
ライトタックルで挑む!ハクパターンのシーバスゲーム
こんにちは、静岡の渡邉です。 シーバスを2月から本格的に狙い始めて3ヶ月が経ちました。 私の住んでいる静岡東部も稚鮎パターンからハクパターンに変わっていき、水面…
-
初場所でまさかのランカー?!稚鮎パターンでマゴチ狙い
こんにちは、静岡の渡邉です。 春になり、地元の河口にも稚鮎が入ってきたとの情報を入手!さっそく、大潮の干潮からウェーディングをしてきました。 釣行したのは初場所…
-
【軽量ルアーを大遠投】バチは何処へ…?マイクロベイトパターンのシーバスゲーム
こんにちは、静岡の渡邉です。 春が近づいてきて、ベイトがバチ・ハク・稚鮎シーズンになってきたので、静岡の西部の大型河川の河口まで調査に行ってきました! そろそろ…
-
マズメをあえて狙わない!?ライバルの少ないデイゲームでフラットフィッシュを狙い撃つポイントとは!?
■真冬のデイゲームでヒラメを狙う! こんにちは。静岡の渡邉です。 2月になって少しずつベイトが寄ってくるようになった地元サーフですが、まだまだ渋い状況は続いてい…
-
スキマ時間で良型マゴチ! オフシーズンのデイゲームでフラットフィッシュを狙うポイントとは?
こんにちは、静岡の渡辺です。 1月に入り仕事の関係でなかなか早朝や深夜での釣りに行きずらくなっている中、なんとか仕事の合間を使ってデイゲームを楽しんでいます。 …
-
飛距離だけじゃない!VENDAVAL10.1Mのアドバンテージを活かし、たどり着いたヒラメ
こんにちは、静岡の渡辺です。 今年ももう12月… 2021年を振り返ると、前半は自己記録のマダイで締める方ができ、後半は憧れであったFishmanの…
-
晩秋のサーフ、VENDAVAL10.1Mでマゴチを狙う
10月の終わりから11月の初冬にかけて、静岡の東部のサーフでフラット調査に行ってきました。 まだ水温が高いため、ヒラメよりマゴチの確率が高い感じと予想しつつ、ポ…
-
観察ケースに入れて見る
山の木々も色付き秋本番になりましたね! 衣替えのシーズンですが、皆さんどうお過ごしですか? さて、今回は釣りや釣り方という事ではなく 釣り上げた魚を観察すること…
-
ライトゲームの可能性
テスターの渡辺智浩です。 秋も深めいてきてライトゲームもアジ、カマス、メッキなどが楽しい時期になりました。 タックルも軽く、手軽に楽しめるのも魅力ですよね。 僕…
-
BC4 5.10Lで100魚種チャレンジ☆vol.2
ハイサイ♪沖縄のテスター照屋です😁 今年リリースされたBC4 5.10Lと言う名の一振りのライトパックロッド ライトながら強いバットパワーと絶妙な反発力でフレッ…
-
生涯忘れられない1匹
初めまして、渡辺智浩です。 10月からFishmanテスターを務めさせていただくことになりました。 よろしくお願いいたします。 今回は最近の釣果の中で、最も記憶…