BC5 9.6MH
-
【新商品情報解禁】5pcs長尺ヘビーバーサタイル。2025年秋新作ロッド「BC5 9.6MH」2025年8月27日(水)AM11:00予約受付開始
5pcsを搭載してよりコンパクトに、より軽快にロングパワーロッドを全国へ携行する「BC5 9.6MH(ビーシーファイブ9.6MH)」。 ◆5pcs×9.6ft …
-
地元サーフで狙うは…美味しい楽しい「寒平目」!
こんにちは、静岡の渡辺です。 12月になり地元サーフにも徐々にヒラメの釣果が出てきて、肉厚の美味しい寒平目を狙ってアングラーも増えてきました。 しかし、この時期…
-
ワクワクできる方向へ。Fishmanで進行中の「プロトロッド」紹介
あの場所でこんな釣りができたら…。 なんて、ワクワクすればするほど増えていくのが“プロトロッド”。 さぁ、今回は現段階で皆様にお見せしているロッドの一部をご紹介…
-
BC4 9.6MHプロトで大河川を攻略する
皆さんこんにちは、茨城の鈴木貴文です! 最近、Fishman代表である赤塚氏のSNSなどでも次々とプロトモデルが出てきてるのを見て気になっている方もいるであろう…
-
プロトロッドでシーズン後半のアカハタ釣行
こんにちは、静岡の渡辺です。 9月になってもまだ海水温は高く、磯のアイドルのアカハタも順調に釣れていました。このまま水温が26℃ぐらいをキープしてれば10月もロ…
-
【初心者でも楽しめる】夏の青物シーズン真っ盛り!BC4 9.6MH プロトで狙うサーフライトジギング
こんにちは、静岡の渡辺です。 連日酷暑が続いていますね。僕の住んでいる静岡県も37℃を超える日が多く、日中釣りをするにはだいぶキツくなってきました。 それでも釣…
-
僕のハタ狙いの地磯セッティング
こんにちは、静岡の渡辺です。 最近は海も夏になっている感じで、静岡も小型青物やハタ、マゴチなどがターゲットになってきています。 僕も毎週「BC4 9.6MH プ…
-
伊豆のロックゲーム開幕
こんにちは、静岡の渡辺です。 だんだんと初夏に入ろうという季節になってきて、海水温が徐々に上がってきました。そうなってくると静岡の伊豆の磯ではロックゲームのシー…
-
【BC4 9.6MH開発レポート】小春日和にマゴチを狙う
こんにちは、静岡の渡辺です。 12月になりフラットゲームはヒラメが中心になってきました。そんな中、先日地元の河口でまだ水温が高い日が続いていたため、マゴチを狙っ…
-
BC4 9.6MHプロトで河口のヒラメを狙う
こんにちは、静岡の渡辺です。 11月の静岡は週末ごとに横風・爆風・波浪続きでなかなか釣りが成立しない日が多く、ポイント探しが難しい状況でしたが、それでもやっぱり…
-
「BC4 9.6MHプロト」のテストでサーフへ
皆さんこんにちは、茨城の鈴木貴文です! 先日、テスト中の「BC4 9.6MHプロト」を手にサーフのフラットフィッシュゲームに行ってきました。 まずは朝マズメのチ…
-
ショアからのロックゲームで使いたいロッドは?
こんにちは、静岡の渡辺です。 静岡といえば、サーフでの釣りのイメージがあるかもしれませんが、伊豆半島での磯釣りも大変人気があります。 伊豆縦貫道ができて都心から…