BRIST VENDAVAL10.1M
-
【キーは明暗にあり】厳しい状況だった熊本遠征を振り返る
皆様こんにちは。大分の梶原です。 今回は熊本遠征に行って来ましたので、そちらのお話しをさせて頂きます。熊本は大分県の隣県ということもあり、時折お邪魔させて頂くの…
-
落ち鮎パターンに飛距離重視のロッドセレクトが奏功。宮城もいよいよハイシーズン到来!
こんにちは、宮城の小村です。 今年は、全国的に例年にないくらいの猛暑、そして高温水でしたね。宮城も9月に入ってもなかなか水温が下がらず、秋のハイシーズンはどうな…
-
コノシロ・落ちアユ/パターンを見極める!晩秋・初冬リバーシーバス攻略in鹿児島県川内川
秋のハイシーズンを終えれば川のシーバスは産卵に向け降海するのがセオリー。 つまり以降の河川は厳しい…というのが一般的である。 そんな中、今回はあえて冬の鹿児島県…
-
鹿児島マゴチゲームの可能性
みなさんこんにちは。鹿児島の田中慎也です。 ここに来て残暑が…なんて話題になっておりますが、私の住む鹿児島では、いよいよトップチヌがシーズン終了を迎え、秋冬のシ…
-
【シーバス遠征】憧れの地「九頭竜川」へ
皆様こんにちは。大分県テスターの梶原です。 今回は先日福井県の九頭竜川に遠征してきましたので、そちらのお話しをさせて頂きます。 いつからだろうか…一度は訪れてみ…
-
三度目の正直なるか?テスター田中慎也、ヒラスズキメーターオーバーの夢に向かって
みなさんこんにちは。鹿児島の田中慎也です。 80cm台と90cm台のヒラスズキを連日で釣り上げ…残す目標は夢のメーターオーバーのヒラスズキである。 過去釣果はこ…
-
【90cmオーバー】モンスターヒラスズキ捕獲せり!やっぱりそこに奴はいた
みなさんこんにちは。鹿児島の田中慎也です。 今回は前回お伝えした80cmオーバーのヒラスズキを釣り上げた釣行の“衝撃的”な続編です。 前回のブログはこちら。 【…
-
大人気な屈指の長距離砲『BRIST VENDAVAL10.1M』メーカー在庫完売しました
張りがあるのにしなやかで、飛距離とボトム感知力がまで兼ね備えている・・・ Fishman屈指の長距離砲として皆を虜にするロッド。 大人気の『BRIST VEND…
-
【🆕新作公開中】海サクラマス/徹底解説!初夏の道東の海にサクラサク
もうこちらはチェックしましたか? 近年ではアメマスと並び、遠征して狙う県外のアングラーも増えているという、北海道の人気ターゲット海サクラ。そんな海サクラに狙いを…
-
【スタッフレポートリレー#1】「なぜベイトタックルなのか」AUX小村一徳のケース
好評企画「スタッフレポートリレー」。 同じ内容の質問をそれぞれのスタッフに聞いてみて、様々な角度でご紹介できたら…とスタートした当企画。#1の企画は「なぜベイト…
-
【新作公開】海サクラマス/徹底解説!初夏の道東の海にサクラサク
銀色に輝く魚体にブルーバック。 北海道の海サクラマス。魚体の美しさもさることながら、そのゲーム性、その強烈な引き味が大きな魅力で全国のトラウトアングラーが熱視線…
-
【あなたにベストな1本を!】エリア別推奨ロッドまとめ/Vol.4:「サーフ」編
はるか沖の水平線に向かってルアーをぶん投げる。掛かる魚はヒラメかマゴチか、はたまたシーバスか青物か、場所によってはトラウトなんかも。 サーフゲームには夢がある。…
-
【今、海サクラがアツい】釣具屋スタッフが自信を持って「BRIST VENDAVAL10.1M」をオススメする理由
こんにちは!北海道の西川です! 僕の住む北海道の道東エリアで今最もアツい釣り、それが”海サクラマス”。 サーフや堤防…色々な場所から気軽…
-
【あなたにベストな1本を!】エリア別推奨ロッドまとめ/Vol.3:「河川」編
大規模から小規模まで、場所によってその様相を大きく変える。 またシーバスをはじめトラウトなどそのターゲットも幅広く、地域、季節ごとに実に様々なパターンがある。そ…
-
【スタッフレポートリレー#1】「なぜベイトタックルなのか」AUX木村 匠のケース
同じ内容の質問をそれぞれのスタッフに聞いてみて、様々な角度でご紹介できたら…とスタートした企画「スタッフレポートリレー」。 前回は「なぜベイトタックルなのか」と…
-
【余裕の80オーバー】まさかの開始数投目で…リバーヒラスズキ捕獲
みなさんこんにちは。鹿児島の田中慎也です。 今回は地元の錦江湾内河川から北へ移動し久々に川内川に向かいました。川内川と言えば、「川ヒラ」。ヒラスズキと言えば地磯…
-
【春シーバス攻略】大場所から小場所へ、キモは「タックルセレクト」にあり
皆様こんにちは。大分の梶原です。 春の陽気が優しく身体を包んでくれるような時間が多くなり、春の訪れをしみじみと感じる今日この頃。私のホームフィールドでは、徐々に…
-
冬~春にかけてのポイントの選び方
皆様こんにちは大分の梶原です。 私の住む大分市は日中春の陽気を感じる日が徐々に多くなってきたような気がします。 フィールドの水温はまだまだ低水温期ですが、大分の…
-
答えはスグに。ご当地ベイトパターンを「W CORK130」で攻略
みなさんこんにちは。鹿児島の田中慎也です。 冬の鹿児島の名物と言えば「カタボシイワシパターン」である。20cm前後のカタボシイワシが大量に港湾に接岸、日中は青物…
-
飛距離=「BRIST VENDAVAL10.1M」。だけではないテスター梶原利起がこのロッドを選ぶ理由
とにかく飛距離。 自身のスタイルで飛距離がほしい場面、テスター梶原利起が選ぶロッドが「BRIST VENDAVAL10.1M」。 こちらの動画でもそのスタイルは…
-
【🆕新作公開中】セオリーは成立するか。回遊系狙い撃ち、冬シーバスの答え合わせ
冬シーバスのセオリーは「オープンウォーターで回遊待ち」。 そう話すのは理論派のテスター梶原利起。 “手強い”とされるホーム、大分の冬のシーバスゲームをどんなロジ…
-
【新作公開】セオリーは成立するか。回遊系狙い撃ち、冬シーバスの答え合わせ
気温は一桁台。立ち込めば冷たい水が肌を突き刺す。 今回のテーマは「冬シーバス」。 アングラーはフィッシュマンTV初登場となるテスター梶原利起。 ホーム大分県でこ…
-
待望の「アフターシーズン」ついに始まる
皆様こんにちは。大分の梶原です。 年が明けて1月下旬、全国的にも荒天が続きフィールドになかなか出れなかった…という方も多かったのではないでしょうか? 私も1月下…
-
【極寒期リバーシーバスゲーム】キーワードは「水温の変化」
みなさんこんにちは。鹿児島の田中慎也です。 ついに1年の中で一番厳しい極寒期がやってきましたね。 さて、この時期のリバーシーバスでは「水温の変化」が重要です。具…