赤塚 ケンイチ(CEO)
- 
	
		  白セミに惑わされた山上湖の大イワナ北関東・山上湖でのFishmanTVロケ、その中のとあるワンドでのワンシーン。 そのワンドのシャロ―帯で突如発生するボイル。 スイッチがはいっているであろうトラ… 
- 
	
		  赤塚ケンイチが語る、新作ロッドの特徴まとめ。【HYDRO8.5XXH】【RIPLOUT9.0M+】全国のベイトロッドファンのみなさまこんにちは。 Fishmanの赤塚です。 今回はリプラウトの長尺モデル、9フィートがいよいよ予約開始となり、さらにジャイアント… 
- 
	
		  【その飛距離は武器になる】赤塚・小野が80オーバーのライギョをキャッチ!ため池を見ると、そろそろリリーパッドが顔をのぞかせる晩春のタイミング。 うずうずしますよね?心待ちにしていた方、多いですよね?そう!いよいよ開幕です!ライギョゲ… 
- 
	
		  CORK150の活躍を振り返る~赤塚ケンイチの熊本シーバス編~もともとは枕崎から船で離島に行きスジアラ狙いだった今回の旅。低気圧接近により出船中止からの、鹿児島シーバス釣りでしたが。 テスター田中君に川を半日案内してもらう… 
- 
	
		  世界遺産の知床でカラフトマスかなり難しい状況でなんとかカラフトマスをキャッチ! 粘りに粘って良いのが来た! ロッドは、仕舞寸法59cmのテレスコロッド Beams Xpan7.10LH… 
- 
	
		  バーチカルジギングでアカハタ!ボトムから60cmくらいのリフトアンドフォール中にバイト。 トレーラー無し、ジグ単体で釣れた! 【タックルデータ】 ロッド:BRIST5.10LH(Fi… 
- 
	
		  コブダイ釣り初挑戦!なんとか1匹キャッチできた。 噂通りの突っ込みのパワーゲームは病みつきになるね。 ロッドは今季発売のコモド7.5H。コモドのバットパワーならまだまだ余裕! リー… 
- 
	
		  海サクラマス 良型キャッチ!海サクラマスの良型をキャッチ! 66cmで4kg届かず! 強風だがジリオンSVTWとベンダバール101のコンビなら遠くに飛ばせる。 着用しているゲームベストは、… 
- 
	
		  2021年新商品BRISTcomodo7.5H、BeamsLOWER6.2L徹底解説!2021年新商品BRISTcomodo7.5H、BeamsLOWER6.2L徹底解説します。 ①BRIST comodo7.5H ②Beams LOWER6.2… 
- 
	
		  不意な大型魚ですらカバーする4ピースパックロッド 新作徹底解説BC4 8.0MH今年のFishman新作ロッドのリリースは前半にBC4シリーズ3本を予定しています。 発売予定時期:2021年5~7月 今日はBC4 8.0MHの解説をしたいと… 
- 
	
		  ビッグベイター必見!新作徹底解説BC4 5.10H今年のFishman新作ロッドのリリースは前半にBC4シリーズ3本を予定しています。 発売予定時期:2021年5~7月 今日はBC4 5.10Hの解説をしたいと… 
- 
	
		  ベイトロッドで100mチャレンジ!超遠投テクニック解説!赤塚ケンイチによるベイトロッド【遠投企画】&【超遠投テクニック解説】動画公開中です! 果たして100mは達成できるのか!?また飛距離はどこまで伸ばせる… 
- 
	
		  波打ち際で対抗するモンスターを逃がさない!BRIST VENDAVAL 10.1Mで赤塚ケンイチが鮭釣り!10フィート超えの長距離砲BRIST VENDAVAL 10.1M (ブリスト ベンダバール) 10ftのベンダバールのミッションは2つ。 1つ目はもちろん長距… 
- 
	
		  新年のご挨拶謹賀新年 謹んで新春をお祝い申し上げます。 皆様には、健やかに新春を迎えられたことと、お慶び申し上げます。 また、旧年中はひとかたならぬご厚情を頂きありがとうご… 
- 
	
		  10ftのベンダバールのミッションは2つ。それは…連日紹介させてもらいました2020年Fishman新作ベイトロッド 最後に紹介するは10フィート超えの長距離砲 BRIST VENDAVAL 10.1M (ブリ… 
- 
	
		  恍惚キャスト 8.6ftが追加 ライトルアーがぶっ飛び、バイトを絡めとる性能もおはようございます。今日ご紹介する2020年Fishmanの新作ベイトロッドは Beams LOWER 8.6L 全長260cm(8.6ft) 継数3ピース 仕… 
- 
	
		  ロボットデザイン決定!昨日書けなかったオリジナルロボットキャラクタの続き カタログや映像など媒体と相性が良いという話はしたが、特に映像と相性が良いと思って作ろうと思った。 映像の中で… 
- 
	
		  来年のアパレルデザインは割と攻めますよ。オリジナルロボットも登場!数年前から、オリジナルなキャラクターが欲しいと思っていて、イメージしていたのが3頭身くらいのロボットだった。 カタログや映像など媒体と相性が良いだろうなと思って… 
- 
	
		  ベイトロッドでアンダー1グラムからキャスト可能。さらに感度ビンビンの「張り」を実装したNew Beams inte6.4UL今日から来年リリース用の新作ロッドの紹介を。 2020年1/8のpm12時予約受付開始 デリバリーは2月予定 各地からリクエストの多かったインテの短尺ロッド 【… 
- 
	
		  極北カナダの釣旅!!大活躍のBRIST VENDAVAL 10.1M!!!今回の極北カナダの釣旅は、BSの釣り番組「釣りビジョン」のロケでした。11月放映予定とのこと。決まり次第ご案内させて頂きますのでお楽しみに! 極北のフィールドは… 
- 
	
		  BC4シリーズトラベル用や移動時にコンパクトになるBC4シリーズの特徴はまず「強い」こと。 そして強い鎧の下の層には粘る要素がふんだんに入っている。 番手によって異なるが、あ… 
- 
	
		  現在開発中の渓流ベイトロッド情報!他にも沢山のギア開発が進行中です!赤塚です。 この度の九州豪雨において、被害に遭われた皆様に心よりお見舞い申し上げます。今後も十分にお気を付けください。皆様の安全と一日も早い復興をお祈り申し上げ… 
- 
	
		  【BC4シリーズ】GWですね。 先月からBC4シリーズが売れているということは、海外など旅行に行かれる方も多いということでしょうか。 BC4シリーズは仕舞い寸法49cmと非常にコ… 
- 
	
		  コロンビア遠征は7日間毎日、朝から晩までオフショアの釣り三昧。ロッド・パンプキン・ラインのテストがバッチリ出来ました!コロンビア遠征は7日間毎日、朝から晩までオフショアの釣り三昧。コロンビアの海は豊かだった。小さいシイラも沢山居たが巨大なのも釣れた。 ロッドは今年発売予定のBC… 
- 
	
		  新年のご挨拶謹賀新年 Fishman代表の赤塚です。 量産メーカーを立ち上げて5年目となった2018年。昨年はライトの流れが続き「L+(エルプラス)」という穂先はライトです… 
- 
	
		  地球の裏側まで行った甲斐があった!念願の魚に逢えました!ついにやった~~!!今回のコロンビア遠征でのメインターゲット、クベラだ!しかも両膝乗せれるサイズが釣れて感無量。。 この魚は大型になるフエダイ系の魚で、恐ろしく… 
- 
	
		  BC4 5.10XHで淡水最強ファイターに挑むパプアニューギニアの西のエリアにパプアンバス釣りへ行ったのが9月末。東エリアなら成田から直行便でいけるのだが、西へは千歳から乗り継ぎ5回で辿り着く近くて遠い釣り… 
- 
	
		  Beams CRAWLAシリーズの解説動画が公開されました。先日のトビヌケ植田店様のイベントで撮影された2018年新製品のBeams CRAWLAシリーズ3機種の解説動画が公開されました。 開発者の赤塚自らCRAWLAシ… 
- 
	
		  パタゴニアで降海型ブラントラウトのシーランブラウンを狙う動画を公開FishmanTV “World Fishing division”vol.12 公開です!赤塚が2014年にアルゼンチンのパタゴニアで降海型ブラントラウトのシ… 
- 
	
		  ジュラシックレイクで60オーバーのモンスターニジマスを連発する動画を公開!FishmanTV vol.11公開です! 赤塚が2014年にアルゼンチンのパタゴニアにある世界中のニジマスマニアの憧れの場所「ジュラシックレイク」で60オーバ… 
 
					 
					