- 
	
		  開発期間3年超。憧れを現実にするロッド「BRIST HYDRO85XXH(ブリスト ハイドロ)」開発秘話こんにちは。フィールドテスターの髙木です。 BRIST HYDRO8.5XXHの開発がスタートしたのは2020年の春。私が食事をするのも忘れるほどに、高知県浦戸… 
- 
	
		  【デジャブパターン成立?】柳の下の…2匹目のアカメみなさんこんにちは!広島のほせおです! 前回、年明けからいいアカメに出会えたお話をしたのですが、実はまだ続きがあります笑 若潮の上潮でアカメを釣った次の日。実は… 
- 
	
		  年明けの衝撃。2023年早々の高知遠征は幸先良すぎるスタートみなさんお久しぶりです! 広島のほせおです! さてさて…2022年も終わりを迎え2023年へ。バタバタな年の瀬を終え新年を迎えたならばやる事は1つですね 「高知… 
- 
	
		  テスター髙木が全長137cm推定約40kgオーバーのアカメをキャッチした新ロッドシリーズ…最終プロト完成へ明けましておめでとうございます! フィールドテスターの高木です。 昨年末ついに…追いかけ続けてきた記録的なサイズのアカメを手にする事ができました! 全長137c… 
- 
	
		  メーターオーバーどころの話じゃない!?フィールドテスター髙木響がプロトの85XXHで快挙!まず…見てください。これ。 いやぁ…。巨大なアカメを「潜水艦」なんて例えたりしますが、まさに潜水艦サイズ。正確な計測はできていないとのことですが、140㎝に迫る… 
- 
	
		  柔よく剛を制す。「Beams RIPLOUT9.0M+」始動こんにちは、高知県の高木です。 朝晩の気温もかなり下がり、すっかり秋めいて来ましたね。いよいよ釣りの方もハイシーズンという事で、最近はプロトロッドのテストに勤し… 
- 
	
		  生配信中にメーターオーバーのアカメをキャッチ!…興奮の一部始終を刮目せよ!昨年ライブ配信中にメーターシーバスをキャッチした、鹿児島のフィールドテスター上宮がまたまた快挙! 今回は…なんと日本三大怪魚「アカメ」!しかも、鹿児島にて110… 
- 
	
		  ルアーをもっと遠くへ!大型スズキ、アカメ狙いにドンピシャなロッドを開発中!魚にエラ洗いさせないファイトテクニックもご紹介。テスターの高木です! 今回は現在開発中の85XXHプロトについてお話ししたいと思います。 このロッドがターゲットにしている釣りは主に2つ。 まず1つ目が、オフシ… 
- 
	
		  お正月のアカメ祭り広島の山﨑です。 新年初釣行!という事で今回は、久しぶりに彼の国へ行ってまいりました! 日本3大怪魚”アカメ”の聖地・高知県 これまた何が困ったって、1月の高知… 
- 
	
		  5年越しの夢の魚「アカメ」■5年越しの夢の魚「アカメ」 皆さんこんにちは。フィールドテスター柿本です。 今回は思いがけず時間がとれたので、夢の魚「アカメ」を狙いに行ってきました。 遠征で… 
- 
	
		  Fishman CORKはセッティング次第で自由度の高い攻めが可能!こんにちは、高知の高木です! Fishman初のジョイントミノー、CORKが漸く発売となりました。 発売から間もないですが、既に全国各地で素晴らしい釣果が上がっ… 
- 
	
		  6~8月デリバリー予定BRIST comodo7.5H テスター高木的インプレこんにちは、高知テスターの高木です。 今回は、6~8月デリバリー予定のBRIST comodo7.5Hについて、私なりに使用感をレビューしてみたいと思います。 … 
- 
	
		  構想から発売まで約5年、BRIST comodo 7.5H開発秘話前編明日2月9日予約開始のBRIST comodo 7.5H このロッドの構想から発売まで約5年。 開発秘話をフィールドテスター山崎が語ります。 「BRIST co… 
- 
	
		  夢の魚、カワヌベ(アカメ)に出会うまでみなさんこんにちは。鹿児島の田中慎也です。 11月の新月で鹿児島の大隅半島にある肝属川に行ってきました。 昨年も同じ時期に足を運び肝属のランカーシーバスに出会え… 
- 
	
		  大物釣り師の夢を叶える8ftxxhプロトこんにちは、高知テスターの高木です。 今回は現在Fishmanで開発中のプロト、8ftxxhのお話です。 このロッドへの着想は、長尺のBRIST com… 
- 
	
		  MLクラスのモンスターロッド『BeamsRIPLOUT7.8ML』でアカメをキャッチ!!こんにちは、高知の高木です! 先日、BeamsRIPLOUT7.8MLにて記憶に残る一匹と出会う事ができましたので、今回はその釣行記を…。 私は普段、浦戸湾… 
- 
	
		  何となく”釣れそう”そんな気がして。柔よく剛を制す、CLAWRA 9.2L+の魚とのやり取りにおけるメリット!こんにちは、高知の高木です! さて、前回からCLAWRA 9.2L+の”しなやかなのにハリがある”と言う特性がもたらしてくれるメリットに… 
- 
	
		  浦戸湾ナイトアカメゲーム、わずか4投に待っていたドラマこんにちは、高知AUXの髙木です。 高知は浦戸湾奥にて、毎夜追い続けたかいあって、今までの集大成とも言える釣果に恵まれました! 3月中旬、季節が冬から春に以降す… 
- 
	
		  三夜に渡る怒涛のラッシュ 3日目こんにちは。高知AUXの高木です! 二夜に渡る怒涛の釣果。 満足しきってはいても釣り場に出てしまうのが釣りキチの性で。笑 一昨夜、昨夜と揮ったポイントには先行者… 
- 
	
		  三夜に渡る怒涛のラッシュ 2日目 後編こんにちは、高知auxの高木です! メーターオーバーのスズキをランディングした後。 駆けつけてくれた仲間と撮影を終え、談笑しながら感動に浸っていた。 しかし、水… 
- 
	
		  三夜に渡る怒涛のラッシュ 1日目こんにちは、高知AUXの高木です! 本来オフシーズンと言われるこの時期に記憶に残る劇的な釣りが出来たので、今回から4回に渡って書かせていただきます。 年始から本… 
- 
	
		  最高の魚との最高の一枚のためにこんにちは、高知AUXの高木です。 二月に入り流石に冬らしくなって来ましたね。 深夜のウェーディングゲームは凍えるような寒さですが、しっかり防寒して釣りに出てい… 
- 
	
		  BRIST comodo6.10XHでR2初のメーターアカメ!AUXの髙木です。 冬でも熱い!高知県からお届けします! 今年は暖冬の影響もあってか、12月、1月と魚からの反応は好感触。 他県に漏れず、高知でも晩秋から冬にか… 
- 
	
		  【NEW AUX紹介】髙木響について!こんにちは、初めまして。 この度、fishmanAUXとして活動させていただくことになりました高知の髙木と申します。 今回は簡単に自己紹介を。 出身は京都。 幼… 
- 
	
		  価値ある出会いを求め夢を追いかける、アカメ121cm!こんにちは広島の山﨑です。 今回はフィッシングショーin四国へ参加するため高知県へ。 大好きな高知県に行ける!という事で、もちろん竿を持って行く事に。 しかし3… 
- 
	
		  【BRIST comodo8.3XXXXH(プロト)アカメ最終章!】日本三大怪魚は期待を裏切らなかった!!高知アカメ編最終話 泣いても笑ってもこの日が最終日! 今年の高知県は永遠の豪雨 3日間での雨量は450mmを超え遂に浦戸湾はカフェオレ色に… まるで増水河川のよ… 
- 
	
		  【BRIST 83XXXH(プロト)の挑戦!】怪魚アカメとの闘争は次回へと続く…こんにちは広島の山﨑です。 前回の続き 80オーバーのアカメをキャッチし、7.5Hのテストはできた 次は83XXXHでも釣るぞ! とは言ったものの困った事にベイ… 
- 
	
		  今年3度目、最後の高知遠征に行ってまいりましたこんにちは広島の山﨑です。 今年3度目、最後の高知遠征に行ってまいりました。 またもや台風が通過した高知県、しかし予定を変える訳にもいかずそのまま決行することに… 
- 
	
		  前回物の見事に惨敗してしまったアカメ高知遠征、あまりもの悔しさにリベンジへこんにちは広島の山﨑です。 前回完膚無きまで完敗したアカメ遠征 あまりにも悔しかったためまた行ってまいりました高知県 前回物の見事に惨敗してしまった高知遠征 あ… 
- 
	
		  ほんっっっっっとうにマグレで、カワヌベ(アカメ)が釣れちゃいました!(笑)こんにちは、Fishmanテスターの上宮です。 ほんっっっっっとうにマグレで、カワヌベ(アカメ)が釣れちゃいました!(笑) しかし、ターゲットとして考えていたの… 
 
					 
					




