【本日より予約開始】2025年秋新作ロッド『BC5 9.6MH』『Beams inte9.8L』『Beams blancsierra4.11L』いよいよ!!

この日を待ち望んでいた…そう思っていた方も多いのでは?
2025年秋新作ロッド『BC5 9.6MH』『Beams inte9.8L』『Beams blancsierra4.11L』。
本日より全国釣具店様・オンラインショップ様にて予約受付開始です!
※Fishman公式オンラインショップではご予約を承りません。

BC5 9.6MH/初回11~12月デリバリー予定
https://www.fish-man.com/shop/?colorme_item=178936626

◆5pcs×へビーバーサタイル

5ピースながら全国でアングラーを待ち構えているパワーファイター達のいるポイントへ確実に届くようルアーを遠投し操作して誘い出す曲がりと張りの両立。
ポイントまで両手が開いていなければたどり着くことすらはばかられるような秘境。公共機関や自転車で移動の際に、長物のロッドは持っていくことさえ諦める。
B.C.5 9.6MHの仕舞寸法66cmという携行性がこの問題を解決へ導く。

調子はミディアムファストで誰もが扱いやすい調子に設定。そして最大の特徴とも言える5pcs。分割できたからこそ、各ピースにそれぞれの役割を与えることが出来る。
不意の大型魚に対応できるよう強くしてあるが、一定の負荷を超えると曲がる#4番、キャスト、操作、ファイトの軸となり、前後のパワー伝達を担う#3番、使用するルアーに意図したアクションを与え、その張りで強力なフッキング力を生み出す#2番、感度を与えるために張りは備えているが、シングルフットガイドを多く配することで、掛かった瞬間の食い込みの良さのみを残すよう、力を抜くところは抜いたセッティングの#1番。
あえて長めにしたグリップは束ねて持ち運ぶ際に、他のセクションの保護を兼ねた添え木の役割としても機能する。

対応魚種はランカーシーバスを始め、ブリ、根魚、海外ではストライパーなど、遠投が必要なターゲットに最適。

◆5pcs

長尺にも関わらず、仕舞寸法66cmという携行性能。
継ぎが多い分曲がりの負荷で破断するリスクがあったのは過去の話。
美しいベントカーブを描くよう調整した。

◆グリップセクション

グリップはあえて長めに作成。
束ねて持ち運ぶ際に、他のセクションの破損を防止するために、添え木の役割を与えた。

◆トリガー下

キャスト時、不意の大型と対峙する時によりグリップ力を高めるために3本の溝を入れている。

◆スペック
全長:292cm(9.6ft)
継数:5ピース
仕舞寸法:66cm
グリップ長:53cm
自重:277g
素材:4軸カーボン
ガイド:Kガイドチタン+ステン
ルアーウェイト:12~65g
ライン:PE1~4号
価格:62,900円(税抜)
JAN:4571487900597

Beams inte9.8L/初回11~12月デリバリー予定
https://www.fish-man.com/shop/?colorme_item=186003336

◆inteの枠を超えた遠投&ライトバーサタイル

inte9.8Lのブランクスは柔らかいブランクスでありながら収束性を徹底的に詰めたライトロングロッド。


軽いものを遠くへ飛ばすということはとにかくロッドがよく曲がるということ。
しかしながら長く、細く、曲がるものは、戻ろうとする際に制御を失い暴れてしまうジレンマが付き纏う。暴れるブランクを制御しなくてはアキュラシーが損なわれ、肝心の飛距離も得ることはできない。
このジレンマを打破するべく、弾性の高いカーボンを表層に配置し、四方八方に分散する力を一点に纏め、ブレを取り除くことでしなやかなブランクスの暴れを収束し、それに伴いリリースの際に爆発力が生まれる。
これにより軽い物が力強く飛び、カーボンの特性から+αで魚からの小さなコンタクトが手元に伝わる感度を得た。

◆ガイド径

感度を損ねない範囲内でガイド径を大口径化。
これによりメインライン2号に16lbリーダーをを入れたとしても抜けに違和感はない。
ライトゲーム以外でもリール選択次第で様々な使い方が出来るようセッティング。


その特性はさまざまな魚種への応用をも可能にし、アジングやメバリングはもちろんのこと、“フリーリグチニング”や“ライトエギング”、シーバス、そして“キジハタゲーム”といったロックフィッシュゲームなどなど、その守備範囲はライトゲームにとどまらずミドルゲームも視野に入る。
つまり、遠征先の何が潜んでいるかわからない…そんな漁港でさえもこの1本で堪能できる。

◆グリップ

長尺ロッドで長時間キャストを繰り返すことを想定し、リール装着時の握り込みを極力小さくするため疲れにくいブランクタッチを採用。

◆グリップエンド

取り回しと遠投の両方を取った絶妙なグリップ設計。
150g~200g前後のリールを想定し、先重り感の軽減のためカウンターウェイトを内蔵した。

◆スペック
全長:298cm(9.8ft)
継数:3ピース
仕舞寸法:102.5cm
グリップ長:48cm
自重:176g
素材:4軸カーボン
ガイド:Kガイドチタン+ステン
ルアーウェイト:2~20g
ライン:PE0.4~2号
価格:61,900円(税抜)
JAN:4571487900580

Beams blancsierra4.11L/初回12~2026年1月デリバリー予定
https://www.fish-man.com/shop/?colorme_item=184175118

◆投げやすい渓流ロッドから鋭さを磨きあげた4.11L

ミノー、スプーンを扱うことに関しては既存の機種でも可能だった。
だが、もっと重いもの投げたい、機敏なアクションも加えたい。
だけど3gのルアーが投げれなくなったのでは偏った釣竿となる。
そんな矛盾から生まれたのがこの4.11L。

これを実現するため、全体に一段強い張りを持たせ、Lというパワーに設定。
バットからベリーにかけてはシャープに鋭く仕上げているが、ティップが曲がれば追従するように一緒に曲がり、強力なフッキング力を生み出す。
3gという軽量なバルサプラグでさえもティップ部にウェイトを載せれるように柔軟さを残し、同時に食い込みの良さにも繋がっているので、ショートバイトの弾きを効果的に防いでくれる。

この難しいバランス設定を突破したことで、3-18gという幅広いウェイト域で弾丸ライナーを生みだし、軽快なアクションをルアーに与え、60cmオーバーの大型トラウトが相手でもパワー負けせずに寄せることが可能となる。
また、コスメの面では無駄をそぎ落とし、Fishman史上最軽量な89gという軽さを得たことで、腕が疲れにくく、一日中フィールドと向き合うことが出来る超攻撃的なロッドに仕上がった。

◆グリップ周り

濡れてもグリップの低下を防ぐため、強度アップ。
そして手入れのしやすさを考え、コルクの量を減らし、EVA、集積コルクを多用した。

◆ガイド径

感度を損ねない範囲内でガイド径を大口径化。
これによりメインライン1.5号に20lbリーダーをを入れたとしても抜けに違和感はない。
ストラクチャーの奥に放り込むための攻撃型セッティング。

◆リールシート

丸形リールを使用することも想定し、握り込みを小さくするためにブランクタッチを採用。
カラーは様々なリールとも相性がいいように落ち着いたダーク目のトーンに。

◆スペック
全長:149.5cm(4.11ft)
継数:3ピース
仕舞寸法:61cm
グリップ長:28.5cm
自重:89g
素材:4軸カーボン
ガイド:Kガイドチタン+ステン
ルアーウェイト:3~18g
ライン:PE0.6~2号
価格:49,800円(税抜)
JAN:4571487900573