【90オーバー捕獲】コノシロに沸いた夜

こんにちは!長崎の島内です。

今回はコノシロパターンでのランカーシーバスをキャッチした時の事を書こうと思います。

1年で1番楽しみなコノシロパターンシーズンのハズが…今年の地元はとにかくコノシロの接岸が薄くて、正直コノシロの接岸は無いとすら想像してしまうくらいコノシロの接岸がありませんでした。

とにかく来る日も来る日も、時間がある時にいくつもポイントを回り、接岸しそうな所を何ヶ所も調査。正直、今年のコノシロパターンは無いと諦めていました。そんな諦め半分な今シーズン。イワシかイナパターンに切り替えるか悩みつつも海を巡回。

そんなある日、ライトで照らす海にコノシロの生命感。コノシロを見つけた時は、これで今年もコノシロパターンがやれる!っと胸が踊りました(笑)

そこからのアプローチはこれまで同様、ミノーを中心に捕食するであろうコースやレンジをゆっくりデッドスローなリトリーブで通していく。

目測で20cm前後と少し小さめなコノシロの群れ。そのコノシロが逃げて飛び跳ねる動きをしている所にルアーを投げるのでは無く、そこにルアーをドリフトさせながら通していくと、ドキッとびっくりするくらいのド派手な捕食音と水柱。

今回使用してるルアーは表層を背中出しながら泳ぐタイプのトップレンジのルアー。びっくり合わせをしてしまっては魚に上手くフッキングせずミスバイトになったり、せっかくヒットしてくれてもスグにバレてしまう場合があるので、かなりタイミングを遅らせてアワセをしっかり入れてあげるのがコツ。

手元にしっかりとした重量感が伝わったら、そこからは9.9Hのバットパワーを生かし、ド派手なエラ荒いを何発かさせるよう魚を浮かす。少々強引で荒いファイトで障害物となる、ゴロゴロと水中に入ってる岩をかわしながら、ランディングまで誘導。グリップで掴んで…勝負ありっ!

その後もいいサイズのシーバスを数本キャッチしてこの日は終了。

そこからは毎日楽しめるかと思い連日のトライ…ですがコノシロの姿は無く。近隣のポイントもくまなく調査しましたがコノシロは抜けた模様。生き物相手にしているとこんな事もあります(笑)

一瞬で抜けたコノシロパターンを諦め、この後イワシパターンの魚に切り替え、また新たな調査を初めました。

…続く。

ちなみに、この釣行で使用した「BRIST MARINO9.9H」、長らく欠品中だったんですが最近入荷したようです!気になっている方はこちらもぜひチェックしてみてくださいね!

タックルデータ
ロッド:BRIST MARINO9.9H(Fishman)
リール:カルカッタコンクエスト201XG(Shimano)
ライン:RooTs X8 3号(GOSEN)
ルアー:UKBW170F(marujin)
フィールド:長崎県
魚種:シーバス
アングラー:島内聖隆

BRIST MARINO9.9H


BRIST MARINO9.9H製品ページはこちら
BRIST MARINO9.9H関連記事はこちら